株や投資信託で税金がかからないと話題になっているNISAでどこまで儲けを出せるのか試してみましょう♪
今日は雨が降ってましたが、けっこう掃除をしました。
割れながら前向きな姿勢に自分で感心しているところです。
そんな前向きな掃除ですが、実は換気扇を洗いました。
今までだと、だいたい換気扇の掃除って年末にやってました。
しかし、なんとなく土曜の午後がひまだったので思い切って換気扇を洗いました。
まぁ洗うといっても、洗剤をかけてしばらく放置するといったたぐいのものです。
その間に、レンジ周りを掃除しておりました。油でいっぱいですね。
それでもなかなか掃除をしないので、これも前倒して掃除しました。
とはいえ適当です。まだ脂がのこってますがまぁいいでしょう。
それから流し台を洗いました。自負で洗うとピカピカになりましたね。
換気扇の脂も意外とすぐ落ちるし、サクサクと進みました。
そして晩飯前に換気扇を設置、そのまま晩御飯の準備をしましたとさ。
汚れの存在なのが分配金なのであります。
それではお待ちかね、分配金ファイトレディーゴー!
グローバルリート・トリプルプレミアムファンド(毎月分配型)の分配金を見ていきましょう。
グローバルリート・トリプルプレミアムファンド(毎月分配型)
投資金額:10000円
特別分配金:122円
とうとう特別分配金122円となってしまいました。
もはや何も言うまい・・・。
もはや何も言うまい・・・。
それでは、チャートを確認しておきましょう。
グローバルリート・トリプルプレミアムファンド(毎月分配型)1年チャート
http://www.morningstar.co.jp/FundData/Chart.do?fnc=2013062814
なんでしょうねぇ。資金は入ってるんですよねぇ。
これでも分配金って下がるんですか?
そしてチャートもなんですかこれ?
みるみる下がってます。もう地べたについてますね。
まぁチャートを見ると、分配金も下げるのも納得です。
しかし、資金が入ってきているのでこれで持ち上げられないですかね。
来月は年末ですが、さてさてどうなるのやら。
この調子じゃ分配金もこのままですかね。
さて次回詰むや詰まざるや!
コメントフォーム