株や投資信託で税金がかからないと話題になっているNISAでどこまで儲けを出せるのか試してみましょう♪
ちょっとずつですけど気温が上がってきている感じがしますね。
でもまだ春は遠い感じですがそれもすぐなのでしょう。
なにせ2月は逃げるですからね。逃げ足なんかも早いってなもんです。
でもそろそろ花粉が飛び交う季節になりますので花粉症の方にはたまらん季節です。
私は今のところ花粉症にはなっていないのですがこれも一気にくるみたいですね。
なのでその花粉症の容量が超えないように気を付けたいところではあります。
気を付けなければいけないのが投資信託の分配金なのであります。
それではお待ちかね、分配金ファイトレディーゴー!
ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)の分配金を見ていきましょう。
ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)
投資金額:10000円
分配金:81円
今月は特別分配金81円とあいなりました。
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
とうとう81円になってしまいました・・・。
そりゃそうですよね。下げてますもんで。
さっき気づきましたけど平均取得単価が下がってるんですよ。
これがたこ足と呼ばれる状態なんですかね?教えてエロい人!
それにしても派手に分配金下げました。
いつかこんな日が来るとは思ってましたけどね・・・。
ピクテを検討している人は買わない方がいいっすよ。
では次にマザーファンドの新興国ハイインカム株式ファンドを確認しようと思ったんです。
でも月次レポートが出てません。
なぜた!ちゃんと出してくれよ。ますますピクテはやばい感じがします。
では次にこのファンドの本体(新興国ハイインカム株式ファンド)の持ち株上位10傑を見ていきたいんです。
でもこれもレポートが更新されていません。
前のやつ貼っておきます。(12/30現在)
それではチャート見ておきましょう。
どうなってるんでしょうか?
ピクテ新興国インカム株式ファンド(毎月決算型)チャート1年もの
http://www.morningstar.co.jp/FundData/Chart.do?fnc=2008013106
資金の流出が止まりませんね。
流出入グラフは連続して資金が流出しています。
12月でこれだけですから今年1月や2月なんかはもっとでしょう。
分配金がごっそり減ってるわけですからもっと行くでしょうね。
来月も分配金はやばいかもしれませ。
チャートもちょっと下げ渋ってきた感じですかね。
これからも中国経済からは目が離せませんね。
でももうどうでもいいです。
さて次回詰むや詰まざるや!
コメントフォーム